Click L@b-XP |
2001年 11月26日更新 | いよいよ最終回のくりらぼXP
・LYCOS Japanが無料インターネット個人放送サービスを開始
・ホリプロがネット放送局開設
・地上波TVデジタル化の全国普及、大幅延期も
・ぷららが「Phone to Phone」型でIP電話参入
・ヤフーがボイスチャット開始
・Java、日本で勢力拡大
・携帯に関わるトラブル情報・・・
・Windows Media Playerに脆弱性が発見される
・マイクロソフトSQLサーバーを狙ったワームが蔓延中
・トレンドマイクロのハードウエア方式ウィルスチェッカーでNimdaを検証
後半は、プロバイダー責任法”の成立をふまえて、くりらじスタッフが運営しているインターネット掲示板についてあれこれ | | |
| |
|
2001年 11月19日更新 | ・法務省のメールサーバが不正中継を続ける
・IE5.5とIE6のCookieにセキュリティーホール+パッチ公開
・IOデータ、物理的にWebの改ざんを防止するWebサーバー
・SII、改ざんからHDDを保護するシステム開発
・IBMから「クラスター」済みLinuxサーバー
・auがGPS・動画配信・WAP2.0など新サービスを発表
・FOMAの「iモーション」、19日から開始
・NTT、固定電話復権へ加入権料不要の新料金メニュー
・コンビニのコピー機がPCのプリンタ代わり?
・軽くて速いブラウザー、『オペラ』バージョン6.0発表
・2足ロボット『ASIMO』にレンタルバージョン
・ヤマト運輸、来年2月から宅急便メール通知サービスを開始
・PDAからPCを遠隔操作
後半は、IT2001北九州レポート+WinXP,Xbox発売+COMDEX
について、とりとめもなく・・・ | | |
| |
|
2001年 11月12日更新 | ・『Windows XP』、発売1週目の売れ行きは地味
・ MS『パスポート』に重大なセキュリティーホール
・『Windows XP』がノート機でフリーズ、パッチを公開
・SunがWindowsXP用のJava plug-in発表
(これがないとXP上のIE,NCともJavaアプレット動かず)
・NTT西日本も「フレッツ・ADSL」8Mbpsプランを正式発表(1.5Mと200円差)
・ADSL,Bフレッツ用IPテレビ電話
・iモードの迷惑メール撲滅に向けた新たな対策
・携帯電話にも載る「しゃべるチップ」が登場
・『コムデックス』でノートパソコンが禁止、と思ったら撤回
後半は川田工業のロボットやアイボを絡めてロボット系 | | |
| |
|
2001年 11月05日更新 | ・IIJがデュアルスタックルーターでIPv6とIPv4の混在環境
・OCNがIP固定のADSLアクセス(IP1/IP8/IP16)
・「おまけ」が流行ってます
・FOMAの「iモーション」の概要が明らかに
・ウェブページのアーカイブを検索できるツールが登場
・PDFの「刷り上がりが気に入らない」不満を解消
・メルマガでメールアドレスの流出問題続出
・トレンドマイクロがセキュリティーハードウェア製品
・『Nimda』ワームに変種が発生
・香港でMicrosoftの著作権保護技術を破るクラッキングが頻発
・IT2001 九州・国際テクノフェア 他展示会2件
後半は、ビジネスとして崩壊しつつあるインターネットラジオ
果たしてくりらじは〜(笑) | | |
| |
|
2001年 10月29日更新 | ・炭疽菌でネットへも影響?
・1ch.tv、DoS攻撃を受け被害届を警視庁に提出
・セキュリティポリシー策定 都道府県でわずか12.8%
・au携帯電話でインターネットからのCメール受信サービスを終了
・最大30MbpsのCATVインターネット
・ADSL速度と料金について・・・
・Windows用ソフトウェアをLinuxで走らせる『Lindows』
・ジャストシステム、大阪弁に対応した「ATOK15」を発表
・〜日本語手書き機能に対応した「ATOK for Palm」も発表
・NECインフロンティア タッチパネル型Web端末を発売
・Macromediaが特許侵害を理由にAdobeを提訴
・アドビ『eBook日本語版』で5社が電子書籍販売開始
・『Office v.X』の発売は11月19日
・Appleの発表した画期的なデジタルデバイス・・・
・グーグルも有料サービスを検討中
・マイクロソフトが「全国IT推進計画」に乗り出す
話題のWebから使うアプリケーションサーバーについて
後半は・・・
ウィンドウズXPの発売に際して… | | |
| |
|
2001年 10月22日更新 | 今週のお題は
・東京ゲームショー
・KDDIとISIDがIPv6による動画配信の共同研究
・三菱総合研究所などが「次世代IX研究会」
・NTT東日本がフレッツユーザー同士のTV電話
・総務省試算では2005年にブロードバンドは2000万世帯に
・NTTPCコムが請求漏れ1億4800万円
・ゼンリンがオンライン地図サービスを専用ソフトで開始
・東芝と松下が液晶事業を統合
・ベル研が有機トランジスタを開発
・炭素菌への恐怖に便乗する悪質なワーム
・OfficeXPやIE5で個人情報漏洩の問題
・ウエブドラマ、オリジナル作品「人力」
Appleの新製品予測と時代は地域IXにというお話
後半はフレッツADSL接続編 | | |
| |
|
2001年 10月15日更新 | 寿効果には無縁のくりらぼXP(笑)今週のお題は
・NTT東日本のBフレッツ契約が3100件うち開通は690件
・MSが「.NET」用のJava開発キットのベータ版(Java->C#->Java?)
・SunがMS-IISからの乗り換えキャンペーン
・松下のGameCube互換機「Q」は11月下旬に4万以下で?
・GameCubeがアメリカで一瞬でネット販売を完売
・Amazon.co.jpでPCソフトとゲーム関連を販売
・米Yahoo!が赤字転落
・シチズンとIBMがLinux搭載の"腕コン"
・日立と旭光学が両面で100GBの次世代DVD
・ExcelとPowerPointにセキュリティーホール
・シマンテックのツールにもセキュリティーホール
・ノキアの多機能携帯
・電子メール誕生から30年
後半は・・いよいよくららじスタジオにADSLが!
それを記念してフレッツADSLの申し込み手順編。 | | |
| |
|
2001年 10月08日更新 | ・CEATEC JAPAN 2001
・保険会社がWinNT導入企業に対してハッカー保険料割増
・MSがWIndowsNTのボリュームライセンスを停止
・2ちゃんねらーが6人逮捕
・新掲示板「1ch.tv」をアスキーの西氏が
・Delphi6とKylixの無償板が公開
・MacOSX10.1のIE5.1に重大なセキュリティーホールが
・マイランの締め切り迫る
・日本語ドメインのお名前.COMが半年間無料延長
・NTTコミュニケーションがネット取引用ICカード11月に開始
・トランスメタがパソコン以外の組み込み系に進出
・コンパックがACアダプターのリコール
そのほか、くりらじスタッフの悩みの種の掲示板運営についてあれこれ。
後半はCEATECより、松下等が見せたIT商品について。 | | |
| |
|
2001年 10月01日更新 | 今週のヘッドラインは〜
・クルーソーを使ったLinuxサーバーの開発を断念
・大手レコード会社が共同で着メロサイトを開設
・松下電器がデジタルシネマに参入
・IntelがVIAを逆に特許侵害で提訴
・FOMA端末発売 N2001,P2101V,P2401
・iモードがプロバイダに通信網を開放
・総務庁が最大伝送速度420Mbpsの準ミリ波で無線インターネットを計画
・WISが2Mの無線常時接続サービス
・テレコムがADSL再値下げ\2800へ
・NTTコムがアッカ回線で下り8Mを\3480,1.5Mを\3180で
・WinXp対応ハードウエア診断プログラム
・「ウイルスに狙われるのはIISが浸透している結果」とMSが発言
・Nimda活動再開の恐れ
後半は、カプコンのブロードバンド向け対戦ゲームとブロードバンド放送局について | | |
| |
|
2001年 09月24日更新 | 気を取り直してお届けする今週のメニューは〜
・WORLD PC EXPO 2001 幕張
・VIAがIntelを特許侵害で提訴
・有線ブロードが楽天がブロードバンドコンテンツ配信の新会社を設立
・RelaNetworksと米TIと携帯電話向けRealPlayer Mobileを
・JASRACの使用料フリーでMIDIデータを公開できるサイト
・FTTHの有線ブロードがマンション向けに月額2500円
・KDDIが次世代携帯電話サービスを延期
・テロを想起させるドメインの競売を自粛
・イスラム系サイトにアタック増大?
・FBIがテロ実行犯のネット上の痕跡を調査
後半は、話題のウイルスNimdaについて。
(ええかぜんIIS使うの止めりゃいいのにってお話です) | | |
| |
|
2001年 09月17日更新 | ・ソニーがNetMD対応商品発表
・国際レコード産業連盟がインターネット音楽配信できるライセンス
・Yahoo!BBが会員規約変更を謝って掲載、同日削除
・日立がMPEG-7規格準拠の画像検索技術
・任天堂ゲームキューブ発売
・HPのチップセット開発チームがIntelに移籍
・インセルP4用「845」チップセットを発表
・iモードのDopaが下り最大28.8kに高速化
・iモード+WAP互換の携帯用ブラウザ
・インテルがIEEE802.11a製品出荷
・富士通が小型の二足歩行ロボットを販売575万円
・コードブルーは中国企業が標的
後半は、任天堂ゲームキューブ発売に関連してゲーム機のお話 | | |
| |
|
2001年 09月10日更新 | ・So-netがJustNetを買収
・HPがCompaqを吸収合併
・MSがPcket PC 2002を発表
・米司法省がMS分割を断念
・ニフティーフォーラム訴訟 2審はシスオペの責任認めず
・Yahoo!BB予約は100万、開通は4万
・Yahoo!BBで接続トラブル対策にReachDSL
・フレッツADSLで固定IPサービス
・IE6シェア拡大
・日本テレコムとJR東日本が東京駅で無線LAN実験
・WinMEでY2K(2001年9月9日問題)
・TurboLinux7workstaion製品発表会
・DocomoがFOMAサービスを10月に開始
・サーカムの猛威がまだまだ、さらにコード・ブルーも
後半は、CompaqやJustNetについての考察 | | |
| |
|
2001年 09月03日更新 | ・X-BOX 2002/2/22に発売延期
・フレッツADSL値下げ
・Yahoo!BB9/1サービス開始
・スピードネットが光有線接続
・IE6.0ダウンロード開始
・日本語ドメインIE5以降のみでスタート
・IIS最新パッチ 対CodeRed
・スカイパーフェクTVがブロードバンド向けコンテンツ配信を
・Lモードで不具合
・Linux world
・2ちぇんねる売ります?
・東芝が工場3割閉鎖、ゲートウエイの日本撤退
・米EAのマジェスティックという仮想現実ネットワークゲーム
後半は・・世はIT不景気!なのに不足するITエンジニア
そこにはどんなジレンマが??? | | |
| |
|
2001年 08月27日更新 | 残暑お見舞申し上げます。
2週間ぶりにくりらじスタジオからお届けする今週のメニューは〜
・ゲームキューブ発表
・インターネット協会がルールやマナーに関する検定試験を
・ADSLが価格競争時代に
・警視庁が電子メール傍受システムを設置
・Linux10周年パーティー
・まだまだサーカムが
・MSが初心者向けセキュリティーキャンペーン
・Pentinum4が2GHzの時代に
・IntelがLinux向け、C/C++,Fortranコンパイラを出荷
・NECが松下と携帯電話端末で提携
・関西電力が最大24Mbpsの電灯線アクセスを採用
後半は、特許は個人か企業かを、考えるの巻! | | |
| |
|
2001年 08月13日更新 | ・Liquid AudioがPalmにデジタル音源配信をライセンス
・無線LAN(IEEE802.11b)がセキュリティー上に重大な問題
・Netscape6.1正式発表
・gooが新型ハイブリット型検索エンジンで巻き返し
・ネットねずみ講で初の摘発
・ADSLが価格競争
・ADSL加入者が40万件
・IBMパソコン発売20周年
・WindowsXPのアイコン
・GAME CubeとXboxの予約が開始
後半は、コードレッドを代表とする、サーバーアタックについて。 | | |
| |
|
2001年 08月06日更新 | ・プレステソフトの販売方法が、独禁法違反で排除勧告
・北九州市小倉のインターネットカフェが著作権法違反で摘発
・インパク、第2四半期表彰
・Bフレッツ8/1サービス開始
・WindowsXPに関して、コダックからクレーム
・パソコン出荷金額、対前年度比4%減
・DELLがクライアントへのLinux搭載中止
・東京メタリック通信が不正アクセスでネットワークトラブル
・IISへの攻撃「コードレッド」
後半は・・
最近賑やかになってきたブロードバンド。そのコンテンツを考えるの巻。 | | |
| |
|
2001年 07月30日更新 | インターネットやコンピュータのトレンドをご紹介する技術系娯楽番組
・新型ウイルス「Sircam」蔓延
・米Liquid Audioが有料配信のための新技術発表
・ソニーがYAHOO!に対抗してso-netでADSLやFTTHに参入
・山口情報スーパーネットワークが運用開始
・ネットででビットカードが
・MSち富士フイルムがオンラインで写真プリント
・ハドソンがコナミの傘下に
・PalmOSをPocketPCで動かすエミュレーター | | |
| |
|
2001年 07月23日更新 | インターネットやコンピュータのトレンドをご紹介する技術系娯楽番組
・Appleが新Power Mac G4とiMacの発表
・NTTコミュニケーションズがストリーミング専用スタジオを開設
・WindowsXPがUPnP(Universal Plug and Play)に対応
・WebTVがMSN TVに改称
・「デジタルコンテンツ白書2001」を発刊
・IISを狙うワームが1万2000台のサーバーに感染
・Outlookにセキュリティーホール
後半は、PS2 Linuxを画像付きでお届けします。
是非、Realストリーミングで! | | |
| |
|
2001年 07月16日更新 | インターネットやコンピュータのトレンドをご紹介する技術系娯楽番組
・WindowsXPの価格とライセンス
・Microsoft.NETのオープンソース版計画
・ネット違法コピーで最新映画が
・ウイルス感染メール
・インターネット市場とネット人口
・Apple G4 Cube人気沸騰
・プレステ2とドリキャスでネット対戦
・バンダイがオンラインゲームで韓国企業と合弁
・au次世代サービス導入のため本体ソフトの無償交換
・YAHOO!BBが一部で実験サービス開始 | | |
| |
|
2001年 07月09日更新 | インターネットやコンピューターのトレンドをご紹介する技術系娯楽番組
・ドコモが航空機内でのデータ通信サービス
・PHSデータ通信の高速化
・PlayStation2ハードディスクユニット発売
・WindowsXP RC1日本語版リリース
・Apple G4 Cube生産中止
・YAHOO!BBでのメールはYAHOOメール、HPエリアはGeocitiesに
・OCNユーザー向けのインターネット電話が月300円
・日本語ドメイン名普及団体が発足
・インターネット白書2001より
・半導体の設備投資にみる今後のトレンド
・富士ゼロックスが凹凸感やうねりを伝える「触感マウス」 | | |
| |
|
2001年 07月02日更新 | インターネットやコンピューターのトレンドをご紹介する技術系娯楽番組
・フレッツISDNとフレッツADSLの値下げ
・Bフレッツ(光ファイバー)が8月1日から開始
・フレッツISDNの電話番号が変更に
・電源コンセントからのネット接続
・マイクロソフト独禁法違反訴訟で逆転判決
・ドコモが近隣情報サービス(iエリア)
・プレステ2が35000円に値下げ
・ソニーがPCからMDに接続する規格を発表
・下関にもついにADSLが!!
後半はブロードバンド時代に向けてパーソナルネットワークはどう作るか
ついでにクリラジはどうあるべきかという編成会議も(笑) | | |
| |
|
2001年 06月25日更新 | インターネットやコンピューターのトレンドをご紹介する技術系娯楽番組
今週のニュースは
・YAHOOジャパンがDSLに参入
・RealNetworksが著作権管理機能つきの配信システムを発表
・JASRACの約款改正
・IT効果で雇用240万人増
・モスバーガーが店内で無線LAN接続実験
・エプソンとトランスメタが半導体技術で相互協力
・iモードの迷惑メール対策で、400パケット分無料化
・CATV関連イベント”ケーブルテレビ2001”開催
今週は、ソフトバンクの孫社長への応援放送です。
(ではなくて、批判放送です(笑)) | | |
| |
|
2001年 06月18日更新 | ・日米ブロードバンド料金逆転
・NTTの10Mの光ファイバーが13,000円から5,000円に値下げ
・小泉内閣メールマガジン100万部
・Netscape6.1 RP1がリリース
・MP3PRO発表 ファイルサイズは半分で音質は向上、しかもMP3と互換あり
・ソニーがJavaアプレット形式の動画配信再生プレーヤーを発表
・100Mbpsの光LAN
・トランスメタがクルーソーのロードマップ発表
・GigaEthernetがそろそろ値ごろ感
・RichTextFormatにトロイの木馬 MS-WORDに感染
・iモードに悪質メール増大
・有楽町そごう後にビックカメラ | | |
| |
|
2001年 06月11日更新 | ・韓国通信がDSL事業で日本参入
・J-COMがCATVの下りを最高2Mに高速化
・ADSL対象のビデオ配信 今秋開始
・Linux World ExpoでPS2 Linux Kitのデモ
・英国EMIがインターネット配信でCDリリースのサービス
・Networld+Interop2001 Tokyoでの村井純教授の講演は
・ネットオーブンレンジ・ネット冷蔵庫
・有線ブロードネットが、高速無線LAN実験中
・インフラ整備がやはり難物、有線ブロードネットのFTTH | | |
| |
|
2001年 06月04日更新 | 旧「インターネット定点観測」から番組名を変更し、装いを新たにお届けする辛口な技術系情報娯楽番組です。
前とどう違うのかって?それは聞いてのお楽しみ(^_^)
今週の主なニュースのご紹介と
・東京めたりっくの経営危機問題
・小泉首相IT戦略本部基本方針発表
・ドコモFOMAスタート
・PalmOS用Acrobat Reader発表
・メモリー価格の大幅下落
について | | |
| |
|