|  くりらじサイクルくるくる★ | 
								
2006年 06月17日更新 | 今週は
 
・別府選手が全日本選手権TTでプロ初優勝!!
 
・福島晋一選手もセミクラッシックで3位!!
 
・SRAMのロード用コンポーネントがぁ
 
・そのださんがスタジオにこないぞ!! |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 06月10日更新 | 今週は・・
 
・洗車で高圧で水をかけるのは駄目ですよん。
 
そのだのめ
 
・オルベアってどうなの??
 
ミュール師匠のダメだし
 
・BJは3年前から間違いだらけ(笑)
 
・沖選手の走る姿が動画で見れるぞ!!
 
・フレッシュワロンヌのお話・・・
 
などなど、90分にわたってお届けしています。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 06月03日更新 | 今週は・・・
 
Giro特番の感想などなど。
 
白赤のジャージをかけた全日本選手権に行きたいのですけど・・・・どこを見れば??。
 
自転車を運ぶには??どんな車が良いの??。
 
輪行バックのススメ。
 
新コーナミュール師匠のこれは覚えておけ!!
 
フレッシュワロンヌで沖選手の走りに驚き!!。
 
ドフィネはツールの前哨戦?!
 
などなどをお届けしております。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月29日更新 | いよいよ最終21ステージとなりまた。
 
ギザッロ教会からミラノへの140km。
 
王者バッソのミラノ凱旋。偉大なチャンピオンとしての一歩なのか??
 
昨日までの全20ステージを振り返って今年のGiroの感想を・・・。
 
ジロデイタリアダイジェストも最終回!!次はツールだと息巻くBJでした(笑
 
通常版サイクリングポッドキャストも是非聴いて楽しんでください。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月28日更新 | 第20ステージはトレントからアップリカまでの211km
 
ガヴィア峠、モルティローロという本当の劇坂を制したのは誰か??
 
いつもメールでささえてくれるmuurさんが音声で初参加!! |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月27日更新 | 19ステージはポルデノーネからパッソ・ディ・サン・ペッレグリーノまでの224km
 
今日のステージは地獄の山岳ステージ!!。
 
そこで、くりらじスタッフにも信じられない事がぁ!!(笑)前代未聞のハプニングがおこったBJはあっぷあっぷです(笑)。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月26日更新 | 第18ステージはシリアン〜ジェモーナ・デル・フリウリまでの210km。
 
リバティセグロスのサイス監督が逮捕。ドーピングスキャンダルが!!
 
逃げにのった5人がスリリングな展開!! |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月25日更新 | 第17ステージはテルメーノ〜プラン・デ・コロネスの133Km
 
天候に恵まれなかったステージは途中の山岳を迂回しゴールへ
 
昨日圧倒的な強さをみせたバッソは今日もその強さを見せるのか??
 
新企画、各ステージをくりらじで”みゅ〜じくん”を担当するミュージシャン・ボビー君が音楽で表現する事に挑戦!!昨日の16ステージの曲は?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月24日更新 | 今日は山岳ステージの第16ステージ!!
 
ロヴァトからモンテ・バンドーネまでの173km。
 
本格的な山岳ステージにドラマティックな展開が!!
 
そのだ、ころん、BJが感動した山岳ステージとなりました |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月23日更新 | 第15ステージはメルゴッツォ〜ブレシアまでの189Km
 
主力スプリンターたちが次々にリタイアした今、この平坦ステージを制するのはだれか??
 
時速70Kmで繰り広げられる頭脳戦をお楽しみください。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月22日更新 | 第14ステージはアスオタ〜ドモドッソラまでの223Kmの山岳ステージ。
 
2つの山を越えるコースに選手たちはどんなレース展開を見せたのか!!
 
つかれぎみのそのださんに何があったのあ??(笑
 
福島兄弟のホームページ伝言板にあるTOJの写真にBJが!!
 
TOJの結果もお届けしてます。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月21日更新 | 通常版サイクリングポッドキャストとジロデイタリアダイジェストの2部構成。
 
通常版サイクリングポッドキャストは・・・
 
体調を崩した別府選手が復活!!今後の展開に期待!!
 
TOJに行ってきたぞ!!レース観戦初心者からの提案
 
福島選手に感動!!ころん号泣。
 
そのださん主催のレース福知山の進捗状況は??
 
ジロデイタリアダイジェストは・・・・
 
第13ステージはアレッサンドリアからラ・トゥイールまでの218km
 
雨模様のレースは波乱を起こすのか??
 
優勝候補たちは、バッソにどう立ち向かうのか?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月20日更新 | 第12ステージリヴォルノ〜セトリ・レバンテまでの171Kmは・・・。
 
連日果敢に逃げる選手たちがレースを盛り上げてくれてます。
 
今日はドキッとするシーンが2回も!!おもわず放送中に”うぁ”と声をあげたBJでした。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月19日更新 | 第11ステージはポンテデーラで行われる50kmのタイムトライアル。
 
個人個人の能力を問われる、総合個人優勝に向けて重要なステージ。
 
総合1位のバッソが他のライバルとの差をつけるか、それともライバルたちがバッソに近づくのか?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月17日更新 | 第10ステージはティルモリ〜ペスキチまでの190Km
 
小高い山あり下りありのの難しいステージ。
 
総合優勝のかかった選手、ステージ優勝狙いの選手など様々な想いが交錯するステージ。
 
総合狙いの選手に動きはあったのか?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月16日更新 | 第9ステージはフランカヴィッラ・アルマーレからテルモーリまでの127km
 
山岳ステージで爆発したバッソとのタイム差を縮めることはできるのか??
 
クラッシクハンターベッティーニは優勝できるのか??
 
見所満載のレースでした。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月15日更新 | 第8ステージはチヴィタノーヴァ・マルケ〜マイエレッタ/パッソ・ランチャーノの 171.0km
 
山頂ゴールを制する坂バカはいったい誰か??
 
勝負を大きく左右するこのステージでどんなドラマが繰り広げられたのか?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月14日更新 | 第7ステージはチェナーゼ〜サルタラまでの236kmの山岳ステージ。
 
優勝候補者たちははたして動くのか??
 
それともクライマーたちが爆発するのか??
 
待望の山岳ステージの始まりです!! |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月13日更新 | 第6ステージブッセート〜フォルリまでの227Km
 
今日かチーム名などを間違えないキャンペーンを実施(笑
 
今までは結構間違えています。ご免なさいm(__)m
 
という事で平坦がつづくこのステージでくりらじ命名の”忍者スプリンターマキュアン”が勝利するのか??それとも誰かが止めるのか??ゴールスプリントの醍醐味がわかるステージ |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月12日更新 | 色々なリスナーさんにささえて頂きながらいよいよチームタイムトライアルの第5ステージ!!チームでのタイムを競う今日のステージの覇者はどのチームか?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月10日更新 | 第4ステージはWANZE〜HOTTONまでの193Kmまでの少し短めのステージ。
 
出走者のあの人の顔がいない・・・さてそれはだれでしょう??
 
今日の勝者は忍者的なあのひとが(笑 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月09日更新 | ジロデイタリア第3ステージはPERWEZ - NAMUR 202Km
 
コース内に石畳のステージが組み込まれ、ゴール前は少しの登り。
 
しかも、当日は大雨。この荒れたステージの覇者はいった誰か??
 
 
今日から、そのださんも加わってお届けしてます。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月08日更新 | ジロデイタリア第2ステージ
 
ベルギーの203Km平坦基調のコース。
 
スプリンターの活躍が期待される第2ステージの覇者はいったい誰か??
 
そして、コロン&BJはまともな放送が出来たのか(笑)。
 
待望の第2ステージをお楽しみください。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月07日更新 | 今日からいよいよ自転車レース”ジロデイタリア”が開催!!。くりらじサイクリングポッドキャストでは、開催期間中、連日ジロデイタリアスペシャルとして毎日更新にチャレンジします!!こうご期待!!
 
 
今日は第1ステージSERAING - SERAING 6.2kmのタイムトライアル!!
 
優勝候補はどんな走りを見せたのか??
 
出場チームはどんなチームなのか??
 
をお届けしています。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 05月06日更新 | 今週のくりらじCycling Podcastは
 
またまた快挙!!新城君がどうどう2位に!!
 
BJが自転車界にもの申す!!
 
サイクルショップのそのだ訪問レポート
 
ロード選手の脳の中を科学する映画が制作される。
 
 
などなどをお届けしています。
 
<緊急告知>
 
5月6日からいよいよ自転車レース”ジロデイタリア”が開催されます。くりらじサイクリングポッドキャストでは、開催期間中、連日ジロデイタリアスペシャルとして毎日更新にチャレンジします!!こうご期待!! |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 04月29日更新 | 今週は・・・・
 
北九州のお勧めサイクリングスポットは??
 
6万円ぐらいのMTBをカスタマイズするのはどこからすれば良い??
 
レストアのすすめ
 
ボーネンは男前!!かっこいいぞ!!ボーネン!!
 
Cリーグ 福知山ステージの日程決定!!くりらじ賞がでるのか(笑) |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 04月22日更新 | どえらい事になりました。この番組へ別府史之選手からメールが届きました。
 
パーソナリティ全員大興奮の1時間30分のロングバーションです。
 
たっぷり楽しんでください。
 
そのだ東京出張取材!!キャノンデールへ突撃取材!!
 
おまけに自転車雑誌 Bicycle Clubの編集者の方々へおすすめショップを聞いてきました。
 
パリ〜ルーベで珍事が?? |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 04月15日更新 | ・月刊マガジンで・・・サイクルロードレース漫画がはじまってます。
 
・10万円以内のロードバイクは??
 
・サドルは奥が深い!!
 
・ツールドフランドルやシャカリキ!!のお話 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 04月08日更新 | ・「ストップ、暴走自転車」 警察庁が取り締まり強化へ
 
・2〜3時間のサイクリングに出かけたいんですが・・・・どんな自転車を選べばよいでしょ??
 
・今年のマウンテンバイクの傾向は??
 
・ミラノ〜サンレモのお話 |    |  | 
   |  | 
 
 
 | 
2006年 04月01日更新 | 記念すべき第一回目は・・・。
 
・うまく自転車を買うには良いShopを見つけよう
 
・今年主流のカーボンの自転車って??
 
・Cリーグって何??
 
をお届けしています。 |    |  | 
   |  | 
 
 
 |