The other side journal |
2009年 06月29日更新 | 知らなかったのは俺だけか!法務大臣「指揮権発動」の歴史的解釈。
あからさまに行われるのも「陰謀」だったりする。
臓器移植法、先送りなのか「臨調設置」
キー局どころか、吹けば飛ぶような地方のU局。
児童ポルノにかこつけて弾圧される運命なのか「表現の自由」 |  | |
 | |
|
2009年 06月22日更新 | エゴの延長?臓器移植法改正は問題ありか?
ワイドショーを見る親を持つ子はアホになる?
イラン大統領選に見るポピュリズムと市民の民度。
日本を「日本化」せよとあえて言ってみる。 |  | |
 | |
|
2009年 06月15日更新 | |  | |
 | |
|
2009年 06月08日更新 | 北との戦争はOKよという米軍参謀のお話。
EU議会選挙、候補者は多士済々?
自民・民主に共通する「定数削減」の思惑。
「カイロ演説」見るオバマ外交のバランス感覚。 |  | |
 | |
|
2009年 06月01日更新 | |  | |
 | |
|
2009年 05月25日更新 | この際、メールをいただいて番組のあり方を考える。
裁判員制度を今一度考察する。
スリランカ内戦終了に思う事。 |  | |
 | |
|
2009年 05月18日更新 | 小沢党首辞任について語ってみる。
鳩山新代表の言う「友愛」の思想的ルーツとは?
有料化についてのご意見募集。 |  | |
 | |
|
2009年 05月11日更新 | やっぱし難しかったかなと前回の特集を思う。
小沢氏を励まそうと集まった76通の手紙が書籍化。
頭を低くして嵐の過ぎるのを待つトヨタの世渡り上手。
春を寿ぐエジプトの「花見」 |  | |
 | |
|
2009年 05月04日更新 | GW特番でお送りする。題して「サイキック中年団」
裁判・臓器移植・にまつわる「命」を取り巻くエトセトラ。 |  | |
 | |
|
2009年 04月27日更新 | マスコミに従順なのは東日本なのか?
政権交代に期待する効果はいかなるものか?
いっそ「天下り」はドラフト制を導入すんのはどうよ? |  | |
 | |
|
>>次へ |