* * * *
*

* 魂系創作料理&酒 ダイニング ハイカラ通り
番組アイコン ”くりらじ”初の料理と酒と音楽をあつかった番組!!。
仕事帰りにふと立ち寄ったダイニング”ハイカラ通り”、独創的な料理を作り出す、店主”こがちゃん”と意気投合し、勢いで番組制作決定!!。
毎週、昼間に押し寄せて、収録と称して昼飯をおごって貰うBJの魂胆が丸見えな番組です(笑。
*
 BJ,こがちゃん

トップページ

*

*

魂系創作料理&酒 ダイニング ハイカラ通り
2010年
10月26日更新
今週は・・・
・輪島の居酒屋でブリのカマが500円!!
・こがちゃんは沖縄に行ってきました
・沖縄のお弁当屋さん
・自転車局おなじみの新城選手のお話
・BJの食ったジューシーはおかしい!!(笑。
・テキーラボールって・・・
・今週のお昼ご飯・・”塩豚のあぶりコチュジャンソース”

・今週の曲・・・モンキーマジック”Around The World”

*
 HPに貼る
*
MP3(1部/13.30MB)
2010年
10月12日更新
今週も2部構成
前半
・テレビでみた”愛の貧乏脱出大作戦”をみて・・。
・ソース作りは難しい。
・牛バラの赤ワイン煮込み
・ベースは大事。
・こがちゃんが行くフランスレストラン
後半
・今週のお昼ご飯・・・牡蠣フライ


・タルタルソースの秘密
・今週お勧めの曲・・・ちあきなおみ ”冬隣””役者”

*
 HPに貼る
 HPに貼る
*
MP3(1部/6.97MB)MP3(2部/9.36MB)
2010年
10月05日更新
今週は・・・・
・料理のゴールはどこ??
・和食の修行は未だにきついらしいけど・・それは幸せかも??
・伝説の食材”はもこ”
・こがちゃんも驚く”マイタケ豆腐”
・和食もフランス料理も実は秘伝があるんす。
・タバコはやめましょう。
・海外の料理は日本人の口にあうのか??
・下関の密かな名物”とんちゃん”
【今週のお昼ご飯】
今回はお店の商品ではありませんが・・・
韓国軍の戦闘ビビンバ


【今週の曲】
(Sittin' On) The Dock of the Bay・・・Otis Redding

*
 HPに貼る
*
MP3(1部/14.50MB)
2010年
09月28日更新
今週も・・・
2時間オーバーの2部構成!!
【前半】
・くりらじパーソナリティ”Yanmaさん”来店
・3000円のコースって大変じゃない??
・お店の雰囲気を残すために・・
・お茶漬け大好きBJ
・情報化社会の問題
・情報を発信する側の落とし穴
・とあるフレンチレストランのブログ
【後半】
・今週のカクテル・・・”巨峰トニック”のアルコールバージョン,ノンアルコールバージョン

・バーの楽しみ方
・”ざくろ”を食べてみる!!
・伝説のバーテンダーさんのお話
・バーテンダーというお仕事
・今週のアルバム・・・マーヴィン=ゲイ"Let's Get It On"

*
 HPに貼る
 HPに貼る
*
MP3(1部/11.07MB)MP3(2部/9.35MB)
2010年
09月21日更新
第3回目は・・・
なんと2時間の超ロングバージョン(笑
なので2部構成になってます。
第2部は録音マシンの不調で音割れ、雑音がひどいので・・ご勘弁を・・

【第1部】
ラー油なんとか??ってどう??
最近の飲食店事情。
こがちゃんは実はパテシエもできる。
師弟関係はGood
ハイカラ通りに”命のダシ”っつあるの??

【第2部】
今日の昼食”栗ときのこの和牛三角バラのホイル焼き”


今週の曲 ”満月の夕”

曲と阪神大震災との繋がり・・
2つの”満月の夕”
この曲で知った”友人”という言葉
沖縄のすごさ!!
こういう曲を教科書に載せて歌い告ぐべきだ!!

ソウルフラワーユニンオン

HEATWAVE

沖縄言葉での”満月の夕”
*
 HPに貼る
 HPに貼る
*
MP3(1部/8.27MB)MP3(2部/13.60MB)
2010年
09月14日更新
第2回目は・・・
・ネギの値段があがって大変!!
・アジアで食べるなら鶏肉!!
・鴨、鳩、うずらはうまいの??
・BJはゴーヤを攻略できるのか??

今日の昼飯
”たこ焼きチャーハン”

次世代に残す名曲・・・”People Get Ready”




シールのPeople Get Ready
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/13.72MB)
2010年
09月07日更新
記念すべき第1回目は・・・
魂系創作料理を作り出す”ダイニング ハイカラ通り”の店主”こがちゃん”のご紹介・・・。
料理人として歩んだ歴史と。苦悩のお話です。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/14.33MB)

*