* * * *
*

* The other side journal
番組アイコン もう大手マスコミの報道を鵜呑みにする時代は過ぎ去ってしまいました。
*
 秀太郎

トップページ

*

*

The other side journal
2024年
06月03日更新
メールから終戦のあり様を考えた。
理性の果てには現実との整合性を失う
都知事選を元に日本保守の本質を探る。
歴史と伝統と言うがモダニズム
共産党フォビアは浅すぎる思考か?
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.48MB)
2024年
05月27日更新
戦争関連・続発する要人死亡事件に思う。
キーマンは誰も来ない和平会議。
西側はロシア解体で資源を狙う。
ゼロ歳児投票権論が含む大問題
ロシアを侮る西側の焦り。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/10.28MB)
2024年
05月20日更新
つばさの党事件から学べた事
中露連携がドル崩壊を導くか。
国民全部がハイになれば起こる欲望
イスラエルは賢者タイムに差し掛かったか。
移民よりは養子をと思うてみた。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/11.64MB)
2024年
05月13日更新
先ずはパレスチナの国家承認を祝う。
ナチズムは何故欧州に生き残ったのか?
プーチンは何を語ったか。
CIA元職員の30年前の予言通りに。
反共の本質は反平等・反公正。
アメリカを見つめる日本の政局
「俺がやる」と誰も言わない日本政治
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.50MB)
2024年
05月06日更新
生物化学兵器で陳腐化する核
演説も米国製だったとすると。
能登の家屋解体をはばむ所有権。
財務省がねらう相続税の総ざらい。
プーチンの就任演説が示すものは?
万博は交通インフラの為のダミー。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.64MB)
2024年
04月29日更新
NISA詐欺?社会保険料徴収の後出し
揺らぐアメリカ民主主義
ディープステートの本体が見えた?
結局はユダヤ資本に絡め取られてる
自民負けれど方針死せず。
行き着く先は個々の生活防衛
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.05MB)
2024年
04月22日更新
共同親権・幸せなのは子供達?財務省?
鬼畜判決atマンハッタン
欧州の対露姿勢の巧妙さを知る。
今次2戦争をそもそもから考える
大混沌がやって来る。
今や反共の本質は反平等。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.29MB)
2024年
04月15日更新
戦争を「誰得」で探って見た。
イランを誘い出した意味を測る。
厳密に憲法の存在意義を考えた。
国体を背景に出現する「新貴族」
誰の為に流す血かを思う。
国破れても山河有り住民有り
「核」じゃない新兵器が登場する。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/11.78MB)
2024年
04月08日更新
紅麹は国菌の麹とはちと違う。
貧乏な俺は桐生にゃ住めぬ
EV蹉跌の末の新技術。
欧州が抱える産業上のトラウマ
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.87MB)
2024年
04月01日更新
宇露戦争のエンドマークは見えて来たか
ユダヤ教徒分断が恒久平和につながらず。
安倍の遺産か機能性表示食品の怪
冤罪?紅麴事件
積み上げて来た文明を精査せよ。
喧嘩太郎が恐れたクエン酸
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/11.28MB)
>>次へ

*