| The other side journal | 
| 
| 2024年 09月02日更新
 | 先ずは台風御見舞から。 党首選を笑いながら。
 偽善はやはり偽善なのだ。
 今までに分かったコロナの事
 レプリコン打った貴方は生物兵器?
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 08月26日更新
 | 今更被災地に向かう愚を嗤う 欧米で起きた言論弾圧を二題。
 イスラエル観を欧米並みに揃えろの違和感
 高校野球にゃ興味は無いけれど。
 国際放送が伝えた事の別視点
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 08月19日更新
 | 岸田総理が退陣するってよ。 クルマやスマホに見える所有欲の変化
 クルクス侵攻はロシアのエラーか?
 ロシアの狙いは時間稼ぎかも。
 アメリカは多方面作戦を維持出来るのか
 時間を味方にしたイラン
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 08月12日更新
 | 大笑い南海トラフ祭りでまた踊る。 差別が見えた五輪の果てに。
 罪悪感無き殺人の根拠はどこに?
 ゴイム呼ばわりされる我らの緩さ加減。
 ディープステートの背中は見えたか?
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 08月05日更新
 | 戦時下に起きる株と通貨変動に思う事 混沌の中で死守すべきはミクロな生活
 過去の戦争とは異なる姿勢を取るイスラエル。
 最終戦争を望む米国福音派と重なって見える
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 07月29日更新
 | 猛暑お見舞い申し上げます。 パリ五輪開会式異聞。
 革命知らずの日本人の話。
 嫌悪?賛同あなたはどっち?
 米国で性転換を急がせる理由。
 開会式は思想のリトマス試験紙だったのか。
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 07月22日更新
 | 痛快、偽歴史を粉砕した日本人の教養 立ちション老人が喫煙を叱る愚を嗤う
 次第に現れるトランプ暗殺未遂の背景。
 安倍殺害事件と似てはいまいか。
 ええ事無し世代に期待できるか?
 第二国連に向かうかBRICsのこの先
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 07月15日更新
 | 人を追い込み死に至らせる維新知事。 文化財を廃棄し歴史を断絶させる維新知事。
 結婚祝儀に使えない新一万円札。
 ペンシルベニア州某重大事件。
 アメリカ内政は危機に陥るか。
 バイデン退陣が呼ぶ台湾海峡波立たず
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2024年 07月08日更新
 | 我にもあったか更年期。 大きく動いた欧州各国のバランス。
 ギリギリの決断だったトウ小平の改革開放。
 肉を切らせて骨を断つ「内戦天安門事件」
 小池総理の道を断った知事選で遠退く戦争
 |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | 
| >>次へ |