トップページ
* ヴォイニッチの科学書
番組アイコン * 2007年11月17日更新
Chapter-181
光が空間を伝わる様子を3次元の動画として記録・観察に世界で初めて成功
 光の速度は有限ですから、光も空間をある速度で移動しているはずです。今回紹介するこの研究成果は光が空間の中を移動していく様子を三次元の立体映像として連続して記録・再生したという世界初の快挙です。激しいスポーツもビデオに記録すれば好きな場所から静止画が取り出せるように、光の記録からもある瞬間光がどの位置をどのような姿で飛行しているのかを見ることができ、スローモーションで再生したり、コマ送りのように移動の経路を取り出して観察することも出来ます。
 光の挙動を明らかにすることによって、高速大容量通信、微細加工技術、細胞レベルの手術などの領域で大きな技術革新につながることが期待されます。

●関連サイト
*
 中西 貴之、BJ
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.28MB)
 
*
*

バックナンバー

*
他の配信中の番組はこちらから・・・
* 深夜の遠吼え
* 週刊netreport
* Creators Clip クリクリ
* The other side journal
* あたらしものウォッチ
* 新鮮!! しものせき唐戸市場
* Bicycle News
* bicycle21
* Appleるんるん
* アルパカ通信
* 懐かしの昭和
* 劇団新波!ラジオドラマ
* ごすいせん
* 秀太郎&BJのウイークリーBJニュース
* ヴォイニッチの書棚
* サイクリングカフェ・レベイユマタン
* みゅ〜じくん!
* BLITZEN PODCAST
* Photo shoot
* 佐々木茂の独立しよう!
* むんころ
* くりらじサイクルくるくる★
* ルーシーズのエイトビートノット
* yanmaの「行革侍が行く」
* くるまでポン!リターンズ
* 関西二次元らばーず
* 特番
* くりらじスポーツ
* Cycling Podcastツールドフランス スペシャル
* Shimano Road To The Dream
* Massas Channel
* music file What's new?
* くりらじ編成会議
*
くりらじへのお便りはこちらのメールフォームか、こちらのメールアドレスまで。
これはスタッフ全員にメールが届きます。
*
この番組へのお便りは番組担当ディレクターまで。
これはこの番組のディレクターのみに届きます。
*