The other side journal |
2015年 01月05日更新 | 2015年劣化した感情は「スマホ」で加速する。
日本人の二重性を暴露したネット上の振る舞い。
被災民を思いやれなくなって行く近未来社会。
ネットをどう楽しめばいいのかという話
http://gerge0725.hatenablog.com/entry/internet
2015年の年頭予言
http://blog.tatsuru.com/ |  | |
 | |
|
2014年 12月29日更新 | 期待の出来ぬ新年なれど知恵と頓智で乗り越えよう。
源さんとご隠居の仮想世相講談。
言い過ぎました、ご容赦を・・(汗。
オシベさんの「とことんすっぴん3」
http://www.voiceblog.jp/genjin3/ |  | |
 | |
|
2014年 12月22日更新 | 覚悟無き立候補者の集団で『党再生』などあり得ない。
オバマ大統領がキューバに見る『チェンジの夢』再び。
宮台真司がネトウヨを語る「あれは知性の劣化ではなく感情の劣化だ」
http://urx2.nu/fqRt
ホーキング博士の警告 ロボットや人工知能(AI)がもたらすのは天国、それとも地獄
http://urx2.nu/fqRs
日本人には「一党支配体制」が心地いい?
http://urx2.nu/fqRo |  | |
 | |
|
2014年 12月15日更新 | 『戦い済んで気が触れて・・・』
いくら予測が有るとは言いながら投票日前にやっていいのかこんな放送。
【総選挙2014】もう投票しなくていい http://politas.jp/articles/307 |  | |
 | |
|
2014年 12月08日更新 | 期日前投票の怪。
安部首相の半島への思いを邪推してみた。
リベラルは何故嫌われたのか?
台湾の選挙に影響を及ぼす「日本統治の影」
近頃なにかと影が薄い「左派」http://urx2.nu/eZ7T
戦略的投票するのならここで http://ouen100.net/ |  | |
 | |
|
2014年 12月01日更新 | 恫喝に屈したか日本マスコミの体たらくを嗤う。
選択は『何をなしたか』『何をなそうとしたか』で考えよう。
口先だけのエリートは要らぬ。
健さんの死は日中の『のりしろ』になる。
高倉健さんの死を「哀悼」する中国と「しまった!」と思う韓国
http://blogos.com/article/99889/ |  | |
 | |
|
2014年 11月24日更新 | 守りもしないマニフェストを見比べて投票する愚を嗤う。
第三の矢はどこに飛んでいったのか?
この解散の『奥』にあるもの。
戦争やテロのリスク、国民はどれほど懸念しているか(2010-2014年)(最新)http://urx.nu/erFs
民主党時代に日本のGDPが成長していたことが判明!「民主党で経済衰退した」はデマ!http://urx.nu/erFu
株式投資家ジム・ロジャーズ氏「アベノミクスが日本を破壊する」と警告 http://togetter.com/li/748139
ネットゲリラhttp://my.shadowcity.jp/ |  | |
 | |
|
2014年 11月17日更新 | 反知性「バカの壁」を崩すのは。
沖縄知事選に習えるか?諦めるな解散総選挙
租税負担率を上げるなら、信頼できる政府を作れ!
「とにかくいま増税しちゃだめよ,日本さん」
http://urx.nu/ecS0 |  | |
 | |
|
2014年 11月10日更新 | リーマン・ショックからこの方、落ち目の世界は何をしてきたか。
内部告発・メディアコントロールされているドイツの話。
『ビンラディンは二度死ぬ』を検証する。
世界経済がいかにヤバイか・http://urx.nu/dX9u
ウド・ウルフコット氏の告発・http://urx.nu/dX9o
もう一つの似非ビン・ラディン物語・http://urx.nu/dX9E |  | |
 | |
|
2014年 11月03日更新 | 「平均学力を下げて、世界に羽ばたく人材を作る」?正気か安倍政権。
L型大学G型大学の区別設定は文科省と安倍政権の差別主義の象徴か?
小田嶋隆 「大学に行く理由」 http://urx.nu/dES8
資料・大学をL型、G型に区分する理由 http://urx.nu/dESc
ポール・クルーグマン「忘れられた90年代日本の教訓」 http://urx.nu/dESm |  | |
 | |
|
>>次へ |