The other side journal |
2016年 06月13日更新 | 二通のメールが織りなす、かすかな日本の曙光に思う事
今更気付いた、時代を作った男の話。 |  | |
 | |
|
2016年 06月06日更新 | オバマ来日に思う。善悪二元論で物事は解決しない事。
『弱者の大声』に思うこと。
妥協は後退ではない。民主主義の知恵である。
アメリカの「正義」に問う。原爆投下は一体何のためだったのか?
http://www.mag2.com/p/news/200637/?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000125_sat&utm_campaign=mag_9999_0604&l=wuw0304c4a
「世界の警察」アメリカの犯した3つの失敗
http://www.mag2.com/p/news/200466/?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000125_sat&utm_campaign=mag_9999_0604&l=wuw0304c4a |  | |
 | |
|
2016年 05月30日更新 | やはり浮いてしまった議長国、伊勢志摩サミット顛末
良くもオバマ悪くもオバマの広島行き。
被爆広島の「心の奥」を考える。
米国離れする各国、未だにしがみつく日本の行末。
中東諸国の米国離れを示す閣僚人事
https://tanakanews.com/160524mideast.htm |  | |
 | |
|
2016年 05月23日更新 | |  | |
 | |
|
2016年 05月16日更新 | オバマ来日で広島は世界のHIROSIMAになる。
オバマは隠れトランプ派か?選択肢の少ないクリントン。
警察権をロシアに譲るアメリカの思惑。
トランプ台頭と軍産イスラエル瓦解
https://tanakanews.com/160511trump.htm |  | |
 | |
|
2016年 05月09日更新 | 最近思う「生き辛さ」の予感を呼ぶ事ども。
『正義』に圧殺されるのか日本の「笑い」のこの先。
LGBTは良いけれど気が重い、我らストレートの気遣いの形。 |  | |
 | |
|
2016年 05月02日更新 | 三菱自動車の破綻か救いの神はまた動くのか。
陰謀論的にいじってみる「パナマ文書」
三菱グループ最高機関「金曜会」は自工をどう救うか
http://diamond.jp/articles/-/90505
「燃費不正」問題の測定方法『惰行法』と『高速惰行法』の違い
http://autoc-one.jp/mitsubishi/special-2691125/
CIAの陰謀か? 「パナマ文書」をインテリジェンス的に読み解く
http://www.fsight.jp/articles/-/41103 |  | |
 | |
|
2016年 04月25日更新 | マザーテレサの早すぎる聖者指定に横たわる不都合な真実。
意識が高過ぎるのか馬鹿なのか「不謹慎狩り」の底流を探る。
久々にまともな仕事で狂喜乱舞か、マスコミのいちびった取材を考える。
度重なる横暴…被災地で問われる「マスコミ」の姿勢
http://matome.naver.jp/odai/2146147250236713801
マザー・テレサは聖人ではなかった
http://www.huffingtonpost.jp/krithika-varagur/mother-teresa-was-no-saint_b_9658658.html |  | |
 | |
|
2016年 04月18日更新 | オバマ大統領、広島訪問の折に我々が心がけるべき事。
フリージャーナリストの色々について思う。
韓国与党大敗、日本へのリバウンドは必至。 |  | |
 | |
|
2016年 04月11日更新 | 歌に触れ、桜を愛でて「もののあわれ」を考える。
子宮頸がんワクチン訴訟に思う、傷ついた命と助かる命の境界。
TPPのもたらすであろう、日本人の深い部分に触れる被害。
子宮頸がんワクチン脳機能障害、患者8割が同じ遺伝子
http://mainichi.jp/articles/20160317/k00/00m/040/109000c
TPPのISD条項と子宮頸ガンワクチン問題
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2016/03/post-bc4b.html |  | |
 | |
|
>>次へ |